よくある質問(ラグーナBBQ)

トップ > 【ラグーナ蒲郡店】浜焼きバーベキュー > よくある質問(ラグーナBBQ)

お客さまより寄せられるお問い合わせの中から、よくあるご質問をQ&A形式でご紹介しています。
お問い合わせの際にはまずこちらをご覧ください。

  • メニューについて
  • 店舗について
  • その他

店舗について

クレジットカードは使えますか?

当店でのお支払い方法は現金、もしくはPayPayのみとなっております。

定休日はいつですか?

定休日はございません。ただ、毎年1月の初旬にメンテナンスによる休業を数日頂く事がございます。また、設備等の予期せぬ不具合により臨時休業を頂く場合もございますので、御来店の際には予め店舗までお尋ね頂く方が確実かと思われます。

営業時間は何時から何時までですか?

“平日は10:00 ~ 15:00受付終了、17:00閉店、
土日祝は10:00 ~ 17:00受付終了、19:00閉店となります。
【夏休み期間は8月末まで】平日・土日祝問わず10:00 ~ 18:00受付終了、20:00閉店となり、
【冬季営業時間/11月~2月】平日・土日祝問わず10:00 ~ 15:00受付終了、17:00閉店とさせて頂く予定でございます。
詳しくはHP営業時間をご確認ください ※GW,お盆,年末年始等変更がある場合があります”

魚太郎浜焼きバーベキューの利用時間は?

利用時間はご案内から2時間30分(150分)です。(予約の場合は予約時間からの時間となります)平日にお待ちのお客様がいない場合はお時間の延長サービスしています。

魚太郎浜焼きバーベキューは1人いくらですか?

入場料が大人1000円、小学生450円、幼児0円(ドリンクバー利用あり100円)です。入場料には手ぶらでバーベキューを楽しむ一式(炭の使い放題+食器+機材など)とソフトドリンクの飲み放題がついています。プラスで好きな食材購入代金必要です。制)

一人あたりの予算はいくらですか?

何をどれだけ召し上がられるかで大きく左右されるので一概には申し上げにくいですが、アルコールを飲まれないお客様で入場料込でお一人¥5,000前後が一般的な値かと思われます。

魚太郎浜焼きバーベキューの平均予算は?

入場料を含み、4000円~5000円程度が多いです。自分の好きな物をチョイスして都度購入するシステムですので、選ぶ商品によっては予算は変動します。ソフトドリンクの飲み放題は入場料に含まれていますが、アルコールは別途になります。

魚太郎の浜焼きバーベキューには何を持っていけばいいですか?

手ぶらで楽しむことが出来ます!屋外で炭を焚いて過ごすため、季節の合わせて、温度調節のしやすい恰好がおススメです。

ペットの同伴は出来ますか?

申し訳ございません。BBQご利用中はペットの同伴は出来ません。

ベビーカーや車いすで入れますか?

大丈夫でございます。お席は一段上がる仕様になってはおりますが、客席奥にスロープがございますので、そちらからお席へ向かうことが出来ます。

駐車場は何台くらい停められるの?

ラグーナフェスティバルマーケットの駐車場は約880台収容できます。

どういうシステムですか?

最初に受付で入場料(手ぶらでBBQ出来る一式+炭の使い放題+ソフトドリンクの飲み放題)を頂戴致します。その後、スタッフが席までご案内致しますので、お客様は浜焼きバーベキュー施設内食材コーナーより、お好きな食材を1個単位から、都度御購入頂きます、お席に戻って自由に焼いて召し上がって頂くシステムとなっております。スタッフが常駐していますので火加減や、焼き方などお困りごとはお手伝いさせて頂きます、火起こしもしてありますので初心者の方でも簡単に本格BBQが楽しめます。

隣の市場に買いに出てもいいのですか?

“大丈夫です。ご利用中の途中の出入りは自由ですし、隣の『魚太郎の鮮魚市場』で御購入頂いたもののみお持ち込み頂く事が出来ます。 ただし、少し離れたところにある『おさかな市場』で買われたものはお持ち込みが出来ませんので予めご注意ください。”

車で行く場合、駐車場は有料ですか?

ラグーナのフェスティバルマーケット側の駐車場(北or南)をご利用頂ければ、魚太郎 浜焼きBBQをご利用のお客様に限り、入庫から5時間まで無料になるサービスチケットをお渡ししております。ただし、近隣のラグーナビーチの駐車場や、遊園地のあるラグナシア側の駐車場では対応致しかねますので予めご注意くださいませ。

駐車場からどのように向かえばいいのですか?

建物内を通って頂いても構いませんが、駐車場から見える大きな観覧車のある方へ向かってきて頂けると宜しいかと思います。その観覧車の真下にある自動ドアが当店入口に一番近い入口でございます。

予約しないと入れませんか?

そんなこともありません。お席に空きがあればすぐにご案内が出来ます。しかし、もしお席が満席だった場合、お待ち頂く事もございますので、もしお日にちお時間お決まりであればご予約頂けると幸いでございます。

予約するにはどうしたらいいですか?

魚太郎 浜焼きバーベキューラグーナ蒲郡店のホームページよりご予約フォームへお進みください。また、お電話でもお受け致しますが時間帯によっては一部繋がりにくい場合もございますので予めご了承くださいませ。

何名まで利用可能ですか?

200名~300名様くらいの団体様のご利用実績がございますので、ますはお電話にてご相談下さい。

店内にお手洗いはありますか?

申し訳ございません、店内にお手洗いはございません。お手洗いは屋外のお手洗いをご利用頂くか、フェスティバルマーケット内のお手洗いをご利用くださいませ。途中の出入りも自由でございます。

授乳室はありますか?

店内にはございませんが、フェスティバルマーケット内にご用意がございます。詳しい場所につきましては、スタッフまでお尋ねください。

客席でタバコは吸えますか?

“お席は全席禁煙とさせていただいております。喫煙の際にはフェスティバルマーケットの喫煙所をご利用くださいませ。 最寄りの喫煙所をご案内致しますので、お気軽にスタッフまでお尋ねください。”

炭とかはどうしますか?火おこしはいるのですか?

火おこしはスタッフが行いますのでご安心下さい。

炭代はかかりますか?

炭の料金はかかりません。初めに頂戴する入場料の中に含まれております。また、炭の追加も料金は頂きませんし、追加の作業もスタッフが行います。お気軽にお声掛け下さい。

片付けとかはどうしたらいいですか?

片付けも全てスタッフが行いますのでご安心ください。お食事が終わられましたら、お席のお時間の書かれた紙をお近くのスタッフまでお渡し頂くだけで構いません。お忘れ物御座いませんよう、お気を付けてお帰り下さいませ。

他の店舗はありますか?

愛知県知多半島の美浜町に同システムの魚太郎本店浜焼きバーベキューがあります

夏しかやってないんですか?

魚太郎浜焼きバーベキューラグーナ蒲郡店は年中無休です。春夏秋冬その時期の旬の海鮮や季節限定メニューが登場します。時期によってはイベント開催もありますので、ご確認ください。

予約なしでも入れますか?

はい。大丈夫です。予約なしでも入店可能な当日ご利用枠を確保しています。季節や時間帯によっては満席になる場合がありますが席の利用は時間制の為、順番に席が空きますので、受付後お呼び出しいたします。順番待ち発券時にお電話番号をご踏力頂ければ、自動音声で順番にお呼び出し可能です。

予約のキャンセルはどうしたらいいですか?

“ネットからご予約をされた方は、前日までWEB上でキャンセルが可能です。 お電話でご予約された方は、前日16時までにお電話下さい。 グループメニュー・事前予約メニューをご注文のお客様は当日キャンセルの場合はキャンセル料がかかります”

持ち込みは出来ますか?

“隣にある、魚太郎ラグーナ蒲郡店鮮魚市場でご購入頂いた商品のみ可能です。時間内なら出入りも自由なので追加購入もOKです。飲食店ですのでお持ち込みはお断りしています。食材(海鮮類・肉類・野菜・おつまみ・串物・ご飯もの・デザート)ドリンク類(ソフトドリンク・アルコール各種)はバーベキュー施設内で販売しております。肉と野菜。デザートは浜焼きバーベキューにしかありません。お刺身は鮮魚市場にしかありません。 海鮮丼や寿司も鮮魚市場で購入頂き持込可能です。”

暑さ・寒さはどうですか?

すべて屋根付きの屋外ですので冷暖房機器はありません。夏場の環境で火を焚くので、脱水等体調にお気をつけてお楽しみください。冬場は、四方を風が入らないようにした屋根付き席での営業致します。

雨でも大丈夫ですか?

すべて屋根付き席ですので、雨天時でもご利用可能です。

初めてバーベキューをするので心配

火おこしをしてありますので、炭の追加で簡単にバーベキューが出来ます。火の調整・貝の焼き方などのマニュアルをご用意しています。スタッフがお手伝いもしますので、初めてでも安心してご利用いただけます。

施設内の設備は?

車いすの貸し出し、多目的トイレ、おむつ替えシートのご用意があります。

海側の席は予約できますか?

海側の席は予約の先着順で、優先しておりますが確約は出来かねます。

メニューについて

人気のメニュー何ですか?

一番人気は活殻付き牡蠣です!他にも活きたまま水槽にサザエ・ハマグリ・大アサリ・あわび・ホンビノス貝などがあります。貝類は圧倒的に人気です。他にも刺身で食べれる海老や、イカなどの串ものなど魚屋なので海鮮類は美味しくってあたりまえ! 串物も手軽に焼きやすいので、牛串・ねぎま・豚タン串・・鶏もも串などの肉系のほかに、やっぱり海鮮系のサーモン串・いいたこ串・下足串なんかも多いですね! また失敗知らずのホイル包みにはじゃがバター・アンチョビキャベツ・地魚を味付けしたものもあります!

食べ放題ですか?

ラグーナ蒲郡浜焼きバーベキューは約70種の食材からお好きな物を選んで、都度購入頂き、楽しんで頂くシステムです。食べ放題BBQは不定期イベントとして実施する場合があります。

お肉とかもありますか?

はい、ございます。他にもお野菜、ご飯もの、デザート類など、魚介類以外の食材も豊富に取り揃えております。

ご飯と味噌汁も欲しいな

食材コーナーの会計レジにて、注文可能です

子どもが食べられるようなものもありますか?

“お子様のご年齢やアレルギーの有無にもよりますが、ご飯やソーセージ、甘いものもご用意がございます。
食材コーナーの見学はご利用に関わらず可能です、ご利用前に一度ご覧頂くのもOKです。”

食材は美浜の本店BBQと同じものが置いてあるのですか?

基本的には同じものがありますが、違う商品を扱っている場合もあります。蒲郡店では食材が70種~、本店では80種~となります。

飲み物は有料ですか?

ソフトドリンクはドリンクバーにて飲み放題となっており、始めに頂戴する入場料の中に含まれておりますのでどうぞご自由にご利用ください。

アルコールの持ち込みは出来ますか?

申し訳ございません。アルコールも含め魚太郎で購入された物以外のお持ち込みは出来ません。飲食店ですのでご理解くださいませ

アルコールを飲みたい時はどうしたらいいですか?

店内食材コーナーにショーケースがございますので、そこからお好きな飲料をお取り頂き、他の食材同様にレジにてお会計をお願い致します。また、生ビールやハイボール、レモンサワーなどはレジにて直接ご注文ください。

団体のセットメニューは何名からですか?

10名様より承っております。

団体の時はセットメニューを必ず頼まなければならないのですか?

必須ではございません。ただし、食材を選ぶお時間もお席のお時間150分に含まれております。人数によっては食材レジが混雑し、予想以上に時間がかかる場合がございますので、そういった点も踏まえまして、ご相談いただければ幸いにございます。

団体のセットメニューは子どもも注文しなければなりませんか?

セットメニューに関しては、お子さまの分はお選びいただけます。もちろん大人と同じ内容のセットでご注文頂く事も出来ますし、お子様の分だけは別で御購入することも可能です。ご予約の際に注文数を確認させていただきますので、その際にあわせてご相談くださいませ。

その他

他の店舗はありますか?

愛知県知多半島の美浜町に、1号店の【魚太郎本店 浜焼きバーベキュー】があります。同システムの店舗です

みんなお酒を飲みたいのですが、送迎とかはありますか?

申し訳ございません。送迎のサービスは行っておりません。ただし、JR・名鉄の蒲郡駅よりラグーナテンボスへの無料のシャトルバスが運行しております。お酒を飲まれる際には、電車~無料のシャトルバスをご利用頂く事をオススメ致します。

そのシャトルバスは何分に出ていますか?

シャトルバスは毎時0分と30分と、30分に1本運行しております。なお、到着予定は片道20分程です。

帰りのタクシーは呼べますか?

お店側でタクシーを呼ぶサービスは行っておりません。2Fのラグーナフェスティバルマーケットの総合インフォメーションでお尋ね頂くか、またはシャトルバスの停留所にタクシーを呼ぶ公衆電話がございます。そこにタクシー会社の連絡先の記載がございますので、誠にお手数ではございますがお客様ご自身でお呼び頂きますようお願い申し上げます。

誕生日等のサプライズはありますか?

そんな大事な日に当店をお選びいただいて誠に恐縮ではございますが、サプライズ的なご用意は特にございません。ご期待に添えず、誠に申し訳ございません。