
お客さまより寄せられるお問い合わせの中から、よくあるご質問をQ&A形式でご紹介しています。
お問い合わせの際にはまずこちらをご覧ください。
浜焼きバーベキューの入場料は?
入場料は大人1000円、小学生450円、幼児0円(ドリンクバー利用あり100円)です。入場料には手ぶらでバーベキューを楽しむ一式(炭の使い放題+食器+機材など)とソフトドリンクの飲み放題がついています。
どういうシステムですか?
最初に受付で入場料(手ぶらでBBQ出来る一式+炭の使い放題+ソフトドリンクの飲み放題)を頂戴致します。その後、スタッフが席までご案内致しますので、お客様は浜焼きバーベキュー施設内食材コーナーより、お好きな食材を1個単位から、都度御購入頂きます、お席に戻って自由に焼いて召し上がって頂くシステムとなっております。スタッフが常駐していますので火加減や、焼き方などお困りごとはお手伝いさせて頂きます、火起こしもしてありますので初心者の方でも簡単に本格BBQが楽しめます。
ペットの同伴は出来ますか?
“食品取扱店になりますので、ペット同伴でのご入店はお断りしております。 旨いもの屋台の一部席のみご利用可能です。スタッフにお声がけ下さい。”
ベビーカーや車いすで入れますか?
浜焼きバーべキューでご入店可能です。ただし施設内には一部段差がございます。屋外のバーベキュー施設の為、焼き場の下は砂利が敷いてあります、車いすの場合、板を敷き対応させて頂きます。
営業時間は何時から何時までですか?
“【魚太郎本店 浜焼きバーベキュー 営業時間】平日10:00~16:30(LO14:30)土日祝10:00~17:00(LO15:00) *ゴールデンウィーク・お盆・年末年始など変更になる場合がございます。”
夏しかやってないんですか?
魚太郎浜焼きバーベキューは年中無休です。春夏秋冬その時期の旬の海鮮や季節限定メニューが登場します。時期によってはイベント開催もありますので、ご確認ください。
持ち込みは出来ますか?
“魚太郎本店 鮮魚市場でご購入頂いた商品のみ可能です。時間内なら出入りも自由なので追加購入もOKです。飲食店ですのでお持ち込みはお断りしています。 食材(海鮮類・肉類・野菜・おつまみ・串物・ご飯もの・デザート)ドリンク類(ソフトドリンク・アルコール各種)はバーベキュー施設内で販売しております。 肉と野菜は浜焼きバーベキューにしかありません。お刺身は鮮魚市場にしかありません。 海鮮丼は鮮魚市場前「旨い物屋台」から持込可能です。”
暑さ・寒さ対策はどうですか?
屋外ですので冷暖房機器はありませんが、夏場にはサンシェードがございます。夏場の環境で火を焚くので、脱水等体調にお気をつけてお楽しみください。冬場は、四方を風が入らないようにした屋根付き席での営業致します。一部の方は上着を脱いでお楽しみ頂く場合もあります。
雨でも大丈夫ですか?
座席の半分が屋根付き席ですので、雨天時でもご利用可能です。雨天時は当日ご利用枠のお席が少なくなりますので、通常よりも待ち時間が長くなる場合があります。順番待ち発券時にお電話番号をご踏力頂ければ、自動音声で順番にお呼び出し可能です。
利用時間は?
ご案内から2時間半です。平日にお待ちのお客様がいない場合はお時間の延長サービスしています。
初めてバーベキューをするので心配
火おこしをしてありますので、炭の追加で簡単にバーベキューが出来ます。火の調整・貝の焼き方などのマニュアルをご用意しています。スタッフがお手伝いもしますので、初めてでも安心してご利用いただけます。
施設内の設備は?
車いすの貸し出し、多目的トイレ、おむつ替えシートのご用意があります。
ゴミの処理や片付けはどうすればいいですか?
“片付けはスタッフで行います。途中気になる場合は遠慮なく、お近くのスタッフに都度お渡し頂くか、銀バットに貯めて下さい。 美浜町の指定の分別があるので、スタッフが行いますのでゴミ箱は設置しておりません。”
エアコン完備していますか?
食材コーナーは冷暖房完備ですが客席には御座いません。
火が弱いので炭を追加してほしい。
炭は使い放題です!お近くにご用意していますので、セルフでご利用ください。上手く火がつかない、などお困りごとは、もちろん、お手伝いさせて頂きますのでお気軽にお声がけ下さい
無料Wi-Fiはありますか?
浜焼きバーベキュー屋内席では無料Wi-Fiがご利用いただけます。
座席数はどれくらいありますか?
約1000席ございます。
個室の利用は可能ですか?
個室はございません。
喫煙席・禁煙席はありますか?
電子タバコも含めて全席禁煙です。
ケータリングサービスはありますか?
人数、ご予算に応じて対応させて頂いた実績が御座います。お電話にてご相談ください。
駐車場は何台くらい停められますか?
魚太郎本店(鮮魚市場+浜焼きバーベキュー+市場食堂+旨いもの屋台)共通で600台、無料でご利用いただけます。
予約なしでも入れますか?
“はい。大丈夫です。 席数の半数以上を当日ご利用枠として、確保しています。季節や時間帯によっては満席になる場合がありますが席の利用は時間制の為、順番に席が空きますので、受付後お呼び出しいたします。”
予約のキャンセルはどうしたらいい?
“ネットからご予約をされた方は、前日までWEB上でキャンセルが可能です。 お電話でご予約された方は、前日16時までにお電話下さい。 グループメニュー・事前予約メニューをご注文のお客様は当日キャンセルの場合はキャンセル料がかかります”
海側の席は予約できますか?
“予約の先着順を優先しておりますが確約は出来かねます。 予約無しの場合は10:00の開店に合わせると比較的高い確で海際席をご利用頂けます。”
予約は必要ですか?
特に週末は混雑するので予約がおすすめですが、晴天時には約700席程当日席があり先着順にてご案内しております。
パーティーやイベントでの予約は可能ですか?
可能ですが周囲のお客様への配慮をお願い致します。
魚太郎浜焼きバーベキューは1人いくらですか?
入場料が大人1000円、小学生450円、幼児0円(ドリンクバー利用あり100円)です。入場料には手ぶらでバーベキューを楽しむ一式(炭の使い放題+食器+機材など)とソフトドリンクの飲み放題がついています。
魚太郎浜焼きバーベキューの平均予算は?
入場料を含み、4000円~5000円程度が多いです。自分の好きな物をチョイスして都度購入するシステムですので、選ぶ商品によっては予算は変動します。ソフトドリンクの飲み放題は入場料に含まれていますが、アルコールは別途になります。
魚太郎浜焼きバーベキューには何を持っていけばいいですか?
手ぶらで楽しむことが出来ます!屋外で炭を焚いて過ごすため、季節の合わせて、温度調節のしやすい恰好がおススメです。
隣の市場に買いに出てもいいですか?
大丈夫です。ご利用中の途中の出入りは自由ですし、併設の『魚太郎の鮮魚市場』で御購入頂いたもののみお持ち込み頂く事が出来ます。
魚太郎のバーベキューの魅力は何ですか?
一番は併設する鮮魚市場で購入した商品も焼いて楽しむことが出来ることです。浜焼きバーベキューの食材販売コーナーの80種に加えて、鮮魚市場の400種の海産物も焼いて食べれることから、選ぶ楽しさもあり、自分好みのBBQが満喫できます
貝の焼き具合がわからない。
貝柱に透明感がなくなり白くなっていたら火が通っています。焼き方や食べごろなどスタッフまでお気軽にご相談ください
パエリアは何分で炊けますか?
火力によりますがおおよそそ15~20分加熱し10分程度蒸らして下さい。
ダッチパン何分で焼けますか?
約7分ですが、こまめに蓋を開けて焦げない様に調節して下さい。自分で焼き上げたパンはとっても感動しますよ!
お皿やトング以外にどんな備品がありますか?
ハサミ、ナイフ、爪楊枝、割りばし、スプーン、フォーク、おわん型の取り皿、アルミホイルなど、受付や食材コーナーのレジなどで追加お渡しに対応しています
残った場合、持ち帰り出来ますか?
お買い上げ商品なので可能ですが、品質保証は致しかねますので自己責任でお願いしております。
席の利用時間を延長出来ますか?
空席がある状態でしたら可能です。受付で再度入場料を頂戴致します。平日の空席がある状態でしたら無料で延長可能です!
食材コーナーの商品を買って、家でBBQをやりたいけど出来ますか?
魚太郎浜焼きバーベキュー施設にて、手ぶらBBQを楽しんで頂くための販売コーナーですので、施設利用なしの小売販売は致しておりません。併設の鮮魚市場で貝類やエビ類、各種海鮮物の販売がありますので、そちらをご利用ください。
メニューはどこで確認できますか?
代表的な商品はホームページに記載ありますが、水揚げ次第や旬のおススメ等もあります。また仕入れ都合で品切れなどの場合もありますのでご容赦ください。
人気のメニュー何ですか?
一番人気は活殻付き牡蠣です!他にも活きたまま水槽にサザエ・ハマグリ・大アサリ・あわび・ホンビノス貝などがあります。貝類は圧倒的に人気です。他にも刺身で食べれる海老や、イカなどの串ものなど魚屋なので海鮮類は美味しくってあたりまえ! 串物も手軽に焼きやすいので、牛串・ねぎま・豚タン串・・鶏もも串などの肉系のほかに、やっぱり海鮮系のサーモン串・いいたこ串・下足串なんかも多いですね! また失敗知らずのホイル包みにはじゃがバター・アンチョビキャベツ・地魚を味付けしたものもあります!
アレルギー対応メニューはありますか?
“当店ではアレルギー対応メニューのご提供はしておりませんが、できる限りの情報をお伝えし、お客様に安心してお食事を楽しんでいただけるよう努めております。 メニューに含まれる主な原材料につきましては、スタッフまでお気軽にお問い合わせください”
アルコールメニューはありますか?
生ビール、サワー、焼酎、ワイン、日本酒など各種ご用意しております。お席まで運べる樽ごとのビールサーバーもありますよ!
オープンキッチンとはどんな場所ですか?
ひと手間かけたBBQ料理が注文できる場所です!専門スタッフが常駐しています。注文ごとにパエリアをご用意したり、鮮魚市場からの持ち込み鮮魚に+550円で①アクアパツッア風ホイル包み②アヒージョ③ブイヤベース などに調理して日にかけるだけで本格的な料理が楽しめます。魚太郎の浜焼きバーベキューの1番の魅力といても過言ではありません!食材コーナー内にあるオープンキッチンには必ず立ち寄って頂きたいです。
子どもが食べられるようなものもありますか?
“お子様のご年齢やアレルギーの有無にもよりますが、ご飯やソーセージ、甘いものもご用意がございます。 食材コーナーの見学はご利用に関わらず可能です、ご利用前に一度ご覧頂くのもOKです。”
ご飯と味噌汁も欲しい
食材コーナーの会計レジにて、注文可能です
他の店舗はありますか?
愛知県蒲郡市、ラグーナテンボス/フェスティバルマーケット内に、同システムの浜焼きバーベキューラグーナ蒲郡店があります
タクシーは呼んでもらえますか?
“名鉄タクシー(0569-37-1112)をご利用下さい。 *稼働台数が少ないようです。事前に予約がおすすめです”
海に行けますか?
浜辺に面しているわけではありませんので、敷地からはいけません。目の前に海があるロケーションとなります。